岐阜就農ポータルサイト無料職業支援事業就農相談窓口農業参入相談窓口関連団体 岐阜県農業参入法人連絡協議会 東濃まきば館

農畜産公社の目的

農業の健全な発展をはかるため、農業の生産性向上並びに経営の安定に対する支援、
及び農業の啓発普及を推進します。

お知らせ一覧

  • 2024年11月15日
    令和6年度 農福連携推進研修会を開催します。

    【開催日時】 令和6年12月19日(木)13時30分〜15時40分
    【 会 場 】 岐阜県図書館多目的ホール

    【申  込】 開催要領はこちらから
           申込用紙(Word)にて、メールまたはFAXでお申し込みください。

     
  • 2024年10月28日
    農福連携全国都道府県オンラインマルシェ開催中

    JA全農が運営するオンラインショップ「JAタウン」内で「農福連携全国都道府県オンラインマルシェ」を開催しています。
    開催期間は2024年10月26日(土)〜12月26日(木)です。
    全国から18の農福連携事業者が60品目以上の農福連携商品を出品しています。
     農福連携全国都道府県オンラインマルシェURL:
    https://www.ja-town.com/shop/e/e10005068/<外部リンク>

    PRチラシはここから

    共催:農福連携全国都道府県ネットワーク、(一社)日本農福連携協会、(一社)岐阜県農畜産公社、岐阜県

    農福連携とは?
    障がい者が農業分野で活躍することを通じ、自信や生きがいのある社会参画の実現を目指しています。担い手不足や高齢化が進む「農業」と、就業機会の確保や賃金向上を目指す「福祉」が連携し、それぞれの課題解決に取り組んでいます。

  • 2024年09月19日
    「東濃牧場だより」9月号を公開します。
  • 2024年07月23日
    「東濃牧場だより」7月号を公開します。
  • 2024年05月23日
    「東濃牧場だより」5月号を公開します。
  • 2024年04月01日
    あらたに、岐阜県農畜産公社内に「ぎふ農福連携推進センター」を設置しました。
    農福連携は、平成30年にアグリチャレンジ支援センター内に農福連携推進室として設置され、農業と福祉の橋渡しに尽力してきました。
     この取り組みをより発展させるため、体制を強化し「ぎふ農福連携推進センター」として独立して推進活動を強化していきます。
     ぎふ農福連携推進センター概要

  • 2024年03月25日
    「東濃牧場だより」3月号を公開します。
  • 2024年02月21日
    令和5年度 求人アプリ・サイト活用研修会を開催します

     農業生産者が直面している労働力の不足を補うため、多様な働き方に対応した求人アプリや求人サイトの活用方法を学ぶ研修会を開催します。
     研修会の参加者を募集します。
                記

    1.開催日時:令和6年2月26日(月)18:00〜20:00
    2.開催場所:長良川国際会議場 2階 第5会議室
           住所:岐阜市長良福光2695-2
           電話:058-296-1200
    3.研修事項
    (1)雇用の際に知っておくべき基礎知識
    (2)求人アプリ・サイトの紹介
    4.申し込み方法:メールまたは電話で氏名、参加方法(対面またはweb、webの場合はe-mailアドレス)をお知らせください
    5.申し込み先 メール agri-stock@gifu-notiku.com
            電話  058-215-1550
    スケジュール等の詳細はこちらから
     開催要領

  • 2024年02月21日
    令和6年度農福連携栽培技術基礎講座を開催します。
     岐阜県農業大学校では、福祉事業所等の農業参入をサポートするため、その支援員等を対象に、「農福連携栽培技術基礎講座」を開催します。
     つきましては、令和6年度の受講生を募集しますのでお知らせします。
    スケジュール等の詳細はこちらから
     R6農福講座チラシ
    *参加申込書は、ぎふ農福連携推進センターへ送付してください
     R6農福講座参加申込書

  • 2023年12月14日
    「東濃牧場だより」12月号を公開します。
  • 2023年10月27日
    ぎふのノウフク商品カタログのVer.2を発行しました。
    農福に取り組む事業所も増え、新たに12事業所を加え、29の事業所で生産される農産物や加工品を掲載しています。
    是非、ご覧ください。
    詳細はこちら

  • 2023年09月20日
    「東濃牧場だより」9月号を公開します。
  • 2023年09月08日
    令和5年度 農業経営者育成講座「ぎふ農業経営学院」の受講生を募集します
    【概要】
    1 内 容  集合形式とオンライン形式による全8回の講座及び個別相談
           ・開講式及びオリエンテーション(集合形式)
            令和5年10月4日(月) 13:30〜17:30
            岐阜県図書館(岐阜市宇佐4-2-1)
           ※講座説明会を参考に願います。 
    2 対 象 者 講座全日程の参加が可能で、農業経営の改善に意欲的な者
           ※法人・個人の組織形態は問いません
           ※対象となる農業経営者の伴走支援を行う県普及指導員等、関係機関の受  
            講も可能です
    3 定  員 15名
    4 募集期間 令和5年9月27日(水)まで
    5 参 加 費 無料
    6 開催カリキュラムとお申し込み
      ご案内チラシ(カリキュラム・お申込み)はこちら

    ■講座説明会(録画)

    ■ぎふ農業経営学院申込み方法


  • 2023年08月30日
    インスタグラムを始めました。
    フォローをお願いします。


  • 2023年07月03日
    令和5年6月から令和6年3月までに販売する乳用初妊牛を対象に、県からの補助制度が創設されました。
    詳細はこちら→ (岐阜県農政部畜産振興課 家畜育成牧場乳用初妊牛譲渡支援事業)
      ※酪農家への乳用初妊牛譲渡の際には、補助金分を差し引いて販売されます。

  • 2023年06月22日
    「東濃牧場だより」6月号を公開します。
  • 2023年04月19日
    農業経営の改善、法人化、円滑な経営継承などの経営上の課題を相談してみませんか。
    〜定例相談会、オンライン相談会実施のお知らせ〜

    (1)定例相談会開催日 原則として第2火曜日
       <定例相談会開催要領>   
       <定例相談会申込書>   
    (2)オンライン相談会 予約申込書により実施
       <オンライン相談会開催要領> 
       <オンライン相談会申込書>
  • 2023年03月23日
    令和5年(2023年)10月から消費税のインボイス制度(適格請求書等保存方式)が始まります。
    インボイス制度が開始されるに当たり、制度のポイントや、農業者の皆様にご留意いただきたいことが下記サイトにまとめられています。
    【農水省HP「消費税のインボイス制度について」】
    https://www.maff.go.jp/j/keiei/tyosei/inboisu.html
    【農水省HP「集落営農について」(集落営農法人向けパンフ掲載ページ)】
    https://www.maff.go.jp/j/kobetu_ninaite/n_seido/seido_syuuraku.html

    また、財務省・国税職員の講師を講師に、インボイス制度の説明会や研修会を開催することができます。詳細はチラシを参考に願います。
    インボイス講師派遣チラシ

  • 2023年03月22日
    「東濃牧場だより」3月号を公開します。
  • 2022年12月13日
    「東濃牧場だより」12月号を公開します。
  • 2022年09月21日
    「東濃牧場だより」9月号を公開します。
  • 2022年06月21日
    「東濃牧場だより」6月号を公開します。
  • 2022年03月23日
    「東濃牧場だより」3月号を公開します。
  • 2022年01月18日
    「東濃牧場だより」1月号を公開します。
  • 2021年11月19日
    「東濃牧場だより」11月号を公開します。
  • 2021年09月17日
    「東濃牧場だより」9月号を公開します。
  • 2021年07月20日
    「東濃牧場だより」7月号を公開します。
  • 2021年05月19日
    「東濃牧場だより」5月号を公開します。
  • 2020年12月14日
    「東濃牧場だより」12月号を公開します。
  • 2020年06月01日
    当サイトの偽サイトにご注意ください!
    現在、地方公共団体等の正規のウェブサイトになりすました偽サイトが作成される事案が複数の団体で発生しています。
    ウェブサイトにアクセスする際は、URLが正規のものである事をご確認ください。
    なお、本サイトのURLは「https://www.gifu-notiku.com/」です。
  • 2017年12月04日
    連合就農応援隊のFacebookを公開します。